2012年01月26日
赤西&メイサ、熱愛報道を双方が否定
元KAT‐TUNで米国でも活動する歌手・赤西仁(27)と女優の黒木メイサ(23)の交際が25日、一部で報じられ、双方の事務所が熱愛関係を否定した。今月22日に東京ディズニーシーでデートしていたという目撃談とともに、顔見知りから昨年秋に急接近、今年に入って恋人関係になったと伝えているもの。赤西の所属事務所ではディズニーシーに行ったことは認めながらも「友人の一人。交際の事実はない」と説明。ディズニーシーにも2人を含む数人で行ったとした。また黒木の所属事務所も同様のコメントを出した。
ソース元 デイリー
結局、赤西は何がしたいの?って思うね
ソース元 デイリー
結局、赤西は何がしたいの?って思うね
2012年01月25日
<スマホ>消音シャッターで盗○相次ぎ、問われるモラル
スマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)のシャッター音を消す機能が使われた盗○事件が相次いでいる。急速に普及するスマホは、次々に開発されるアプリケーションソフト(アプリ)を利用者がダウンロードして追加できることが魅力の一つだが、多様さが悪用された形だ。スマホ端末や基本ソフト(OS)を提供している米アップルや米グーグルは「盗○目的のアプリではない」と静観するが、捜査現場からは「犯罪を助長している」という指摘も出ている。利用者モラルが厳しく問われている。
「他人に気付かれないから」。昨年7月12日朝、JR三鷹駅(東京都三鷹市)の構内で女子高生(18)のスカート内をスマホでシャッター音を消して盗○したとして警視庁に都迷惑防止条例違反容疑で逮捕された会社員の男(29)は、こう供述したという。男は約2カ月前、シャッター音を消すアプリをダウンロード。警視庁が男のスマホを調べると、盗○したとみられる約100人分の画像が残っていた。
警察庁によると、迷惑防止条例違反容疑で摘発した全国の盗○事件は、06年の1068件から10年には1702件に増えた。スマホの利用者増加が背景にあるとみられ、警視庁が昨年摘発した257人のうちスマホ利用は56人。このうち少なくとも8人が消音アプリを持っていたという。
日本は盗○事件が海外に比べて多いとされ、携帯電話各社は自主的にシャッター音が出るようにしている。しかし、スマホでは個人が機能を変えられ、無音化アプリもインターネットを通じて100~200円程度で購入できる。「静かに撮影したい」という需要もあり、数年前から次々と販売されている。
シャッター音がないと、被害者は気付くことが難しい。被写体をディスプレーに表示させずに撮影できるアプリまで登場した。捜査幹部は「盗○の摘発は難しくなる一方だ。犯罪に使われる可能性があるアプリは規制も必要ではないか」と話す。
しかし、アプリ自体を規制する法令はない。カメラアプリを開発した川崎市の40代男性は、「赤ちゃんやペットの寝顔を撮りたい時など音を消したい場面は多い」と理由を説明。提供開始した昨年3月以降、6万5000人以上がダウンロードしたといい、「盗○は全く想定していない。何に使うかは利用者次第だ」と話す。
「iPhone(アイフォーン)」を手がけるアップルジャパンは「アプリは違法性があれば発売されない。シャッター音を消すアプリも全て犯罪に使われるわけではない」とし、OSの「アンドロイド」を提供するグーグル日本法人も「チェックして利用者に悪影響を与えるようなものは削除している」としている。【伊澤拓也】
ソース元 毎日新聞
こういうせいで、女性専用車両とかできて、ラッシュ時に迷惑になる。
「他人に気付かれないから」。昨年7月12日朝、JR三鷹駅(東京都三鷹市)の構内で女子高生(18)のスカート内をスマホでシャッター音を消して盗○したとして警視庁に都迷惑防止条例違反容疑で逮捕された会社員の男(29)は、こう供述したという。男は約2カ月前、シャッター音を消すアプリをダウンロード。警視庁が男のスマホを調べると、盗○したとみられる約100人分の画像が残っていた。
警察庁によると、迷惑防止条例違反容疑で摘発した全国の盗○事件は、06年の1068件から10年には1702件に増えた。スマホの利用者増加が背景にあるとみられ、警視庁が昨年摘発した257人のうちスマホ利用は56人。このうち少なくとも8人が消音アプリを持っていたという。
日本は盗○事件が海外に比べて多いとされ、携帯電話各社は自主的にシャッター音が出るようにしている。しかし、スマホでは個人が機能を変えられ、無音化アプリもインターネットを通じて100~200円程度で購入できる。「静かに撮影したい」という需要もあり、数年前から次々と販売されている。
シャッター音がないと、被害者は気付くことが難しい。被写体をディスプレーに表示させずに撮影できるアプリまで登場した。捜査幹部は「盗○の摘発は難しくなる一方だ。犯罪に使われる可能性があるアプリは規制も必要ではないか」と話す。
しかし、アプリ自体を規制する法令はない。カメラアプリを開発した川崎市の40代男性は、「赤ちゃんやペットの寝顔を撮りたい時など音を消したい場面は多い」と理由を説明。提供開始した昨年3月以降、6万5000人以上がダウンロードしたといい、「盗○は全く想定していない。何に使うかは利用者次第だ」と話す。
「iPhone(アイフォーン)」を手がけるアップルジャパンは「アプリは違法性があれば発売されない。シャッター音を消すアプリも全て犯罪に使われるわけではない」とし、OSの「アンドロイド」を提供するグーグル日本法人も「チェックして利用者に悪影響を与えるようなものは削除している」としている。【伊澤拓也】
ソース元 毎日新聞
こういうせいで、女性専用車両とかできて、ラッシュ時に迷惑になる。
2012年01月23日
兵庫知事、また大河ドラマ批判…
神戸市も舞台となるNHK大河ドラマ「平清盛」を「画面が汚い」と酷評した兵庫県の井戸敏三知事は23日の記者会見で、「特に瀬戸内海に船が浮かんでいる場面で、真っ青な海の色が出てこないようでは瀬戸内海と言えるのか、という話になりかねない。瀬戸内海の自然をきちっと映し出してほしい」と新たな注文を出した。井戸知事の「清盛」に関する発言は3度目。
井戸知事の発言を巡っては、今月18日に番組のチーフプロデューサーらNHK側が演出方法を変更しない方針を表明。これに対し、井戸知事は「今の段階で変えると言えば(NHK側の)全面敗北になるので変えないのだろう」と指摘。「世論が(画面を)『どうかな』と言うようになれば見直さざるを得なくなるので、そういう動きになることを期待している」と述べた。
神戸市内には21日、「清盛」をテーマにした展示施設がオープン。「平清盛の出自や成長過程を大胆に脚本化し、ドラマ化しているので今後、大変関心を呼んでいくのでは」と、こちらには期待を込めた
ソース元 毎日新聞
演出以外にも問題があるみたいね・・・
井戸知事の発言を巡っては、今月18日に番組のチーフプロデューサーらNHK側が演出方法を変更しない方針を表明。これに対し、井戸知事は「今の段階で変えると言えば(NHK側の)全面敗北になるので変えないのだろう」と指摘。「世論が(画面を)『どうかな』と言うようになれば見直さざるを得なくなるので、そういう動きになることを期待している」と述べた。
神戸市内には21日、「清盛」をテーマにした展示施設がオープン。「平清盛の出自や成長過程を大胆に脚本化し、ドラマ化しているので今後、大変関心を呼んでいくのでは」と、こちらには期待を込めた
ソース元 毎日新聞
演出以外にも問題があるみたいね・・・
2012年01月20日
JR脱線、検察が控訴断念の公算…前社長無罪で
乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故で業務上過失致死傷罪に問われ、1審・神戸地裁で無罪とされたJR西日本の山崎正夫・前社長(68)について、検察当局が控訴を断念する公算が大きくなった。
控訴を望む多数の遺族らの声を踏まえて検討してきたが、控訴期限の25日に向け、予見可能性を否定した地裁判決の認定を覆すのは難しいとの判断に傾いている。
検察関係者によると、神戸地検は、多数の死者が出た結果の重大性や遺族の強い処罰感情などを重視し、控訴したい意向を上級庁に示していた。
しかし19日、大阪高検、最高検との協議の中で、判決を覆すだけの証拠の有無や控訴理由について多くの疑問点が指摘され、議論は数時間に及んだという。地検は、週明けの最終協議までに指摘への回答をまとめることになっているが、控訴断念の方向性が覆る可能性は低いとみられる。
ソース元 読売新聞
難しいとこですけど、ATSを付けない裏話が出てきたら変わってくるのでしょうけど、もともと、逮捕できなかった案件でから無理なのでしょうね
控訴を望む多数の遺族らの声を踏まえて検討してきたが、控訴期限の25日に向け、予見可能性を否定した地裁判決の認定を覆すのは難しいとの判断に傾いている。
検察関係者によると、神戸地検は、多数の死者が出た結果の重大性や遺族の強い処罰感情などを重視し、控訴したい意向を上級庁に示していた。
しかし19日、大阪高検、最高検との協議の中で、判決を覆すだけの証拠の有無や控訴理由について多くの疑問点が指摘され、議論は数時間に及んだという。地検は、週明けの最終協議までに指摘への回答をまとめることになっているが、控訴断念の方向性が覆る可能性は低いとみられる。
ソース元 読売新聞
難しいとこですけど、ATSを付けない裏話が出てきたら変わってくるのでしょうけど、もともと、逮捕できなかった案件でから無理なのでしょうね
2012年01月19日
アンガールズに告訴した女を逮捕
お笑いコンビ「アンガールズ」の山根良顕さん(35)に「強○(ごうかん)された」とする告訴状をインターネット上に掲載したとして、大阪府警淀川署は19日、名誉毀損(きそん)容疑で、神戸市東灘区西岡本、自称パート従業員河本順子容疑者(33)を逮捕した。
同署によると、容疑を認めている。「償いが欲しかった」と供述しているが、乱暴の事実はなく、山根さん側が名誉毀損容疑で告訴していた。
逮捕容疑は昨年9月、ネット上に「アンガールズ山根、強○罪で刑事告訴」などと書き込み、告訴状の画像を掲載して不特定多数に閲覧させ、山根さんの名誉を傷つけた疑い。
河本容疑者は、大阪市内のホテルで2009年11月にデリヘル嬢として派遣された際、乱暴されたとして、山根さんを淀川署に告訴していた。
山根さんの所属事務所は「法的責任を問われるような事実は一切なかったことが証明されたと考えている」とコメントした。
ソース元[時事通信社]
しょうぶないことするなよ・・・
同署によると、容疑を認めている。「償いが欲しかった」と供述しているが、乱暴の事実はなく、山根さん側が名誉毀損容疑で告訴していた。
逮捕容疑は昨年9月、ネット上に「アンガールズ山根、強○罪で刑事告訴」などと書き込み、告訴状の画像を掲載して不特定多数に閲覧させ、山根さんの名誉を傷つけた疑い。
河本容疑者は、大阪市内のホテルで2009年11月にデリヘル嬢として派遣された際、乱暴されたとして、山根さんを淀川署に告訴していた。
山根さんの所属事務所は「法的責任を問われるような事実は一切なかったことが証明されたと考えている」とコメントした。
ソース元[時事通信社]
しょうぶないことするなよ・・・
2012年01月15日
兵庫でも開始遅れ、新方式で混乱 センター試験
14日午前に実施された大学入試センター試験の地理歴史と公民で、問題冊子の配布が遅れるトラブルが相次いだ。受験生の科目選択の幅を広げようと今回から導入した新方式が招いた混乱。センターや大学側は対応に追われ、受験生からは憤りの声も聞かれた。
昨年まで地歴6科目と公民3科目は試験時間が分かれていたが、今年から地歴、公民を合わせた10科目から最大2科目を選ぶ方式に。2科目受験の場合、試験時間は途中の答案回収時間を含めて130分一括となった。
受験教科・科目数は事前に登録。最初に配られる問題冊子の数は受験生によって異なり「地歴2科目」とした場合は地歴の問題冊子1冊、「地歴1科目、公民1科目」と登録すると問題冊子は2冊になる。これらの受験生が混在する試験会場もあり、試験官が必要冊数を確認しながら配布する仕組みだ。
神戸新聞社が兵庫県内の41会場を取材したところ、問題冊子の配布や注意事項の説明などに手間取り、関西学院大(西宮市)や姫路独協大(姫路市)など11会場で試験開始が1~10分遅れた。
神戸大国際文化学部(神戸市灘区)の一部教室では66人の試験開始が10分繰り下げられたが、担当者は「受験生に混乱はなかった」と話していた。
開始時間が最大で12分遅れた岡山県立大は「昨年12月の大学入試センターの説明会で『開始時間をずらすことはやむを得ないので確実にやってほしい』と指示を受けた」と明かした。
試験時間が31分延長された長崎県立大シーボルト校(同県長与町)の会場では、同県諫早市の私立高3年の男子生徒(18)が「こういうことはあってほしくない」と不満をあらわにした。
ソース元 神戸新聞
いままでどおりしてたらいいねん。ややこしいことするから、そうなる。リスニングあたりからおかしいと思ってた。上っ面の頭の固い人間が考えるからこうなる。責任問題の追及もないのやろうね。
昨年まで地歴6科目と公民3科目は試験時間が分かれていたが、今年から地歴、公民を合わせた10科目から最大2科目を選ぶ方式に。2科目受験の場合、試験時間は途中の答案回収時間を含めて130分一括となった。
受験教科・科目数は事前に登録。最初に配られる問題冊子の数は受験生によって異なり「地歴2科目」とした場合は地歴の問題冊子1冊、「地歴1科目、公民1科目」と登録すると問題冊子は2冊になる。これらの受験生が混在する試験会場もあり、試験官が必要冊数を確認しながら配布する仕組みだ。
神戸新聞社が兵庫県内の41会場を取材したところ、問題冊子の配布や注意事項の説明などに手間取り、関西学院大(西宮市)や姫路独協大(姫路市)など11会場で試験開始が1~10分遅れた。
神戸大国際文化学部(神戸市灘区)の一部教室では66人の試験開始が10分繰り下げられたが、担当者は「受験生に混乱はなかった」と話していた。
開始時間が最大で12分遅れた岡山県立大は「昨年12月の大学入試センターの説明会で『開始時間をずらすことはやむを得ないので確実にやってほしい』と指示を受けた」と明かした。
試験時間が31分延長された長崎県立大シーボルト校(同県長与町)の会場では、同県諫早市の私立高3年の男子生徒(18)が「こういうことはあってほしくない」と不満をあらわにした。
ソース元 神戸新聞
いままでどおりしてたらいいねん。ややこしいことするから、そうなる。リスニングあたりからおかしいと思ってた。上っ面の頭の固い人間が考えるからこうなる。責任問題の追及もないのやろうね。
2012年01月14日
2000GTが復活!?
国内最大級の改造車の展示会「東京オートサロン」が13日、千葉市の幕張メッセで開幕した。
大手自動車メーカーや部品メーカー367社が630台を出展している。注目を集めたのは、トヨタ自動車の往年の名車「トヨタ2000GT」の電気自動車(EV)だ。
2000GTは、1967年から70年まで約300台生産され、高い走行性能と流線形の外観で根強い人気を誇る。このため、トヨタの技術者ら有志が、ボンネットに太陽電池をつけ、太陽エネルギーだけで走れるソーラーEVに改造した。エコカーながら最高時速200キロ・メートルまでスピードを出せるという。
このほか、日産自動車がEV「リーフ」のレース仕様を展示するなどエコカーの改造車が目立った。
ソース元 読売新聞
そのまま販売しようよ。デザインがいいし。今のトヨタと大きく違うわ
大手自動車メーカーや部品メーカー367社が630台を出展している。注目を集めたのは、トヨタ自動車の往年の名車「トヨタ2000GT」の電気自動車(EV)だ。
2000GTは、1967年から70年まで約300台生産され、高い走行性能と流線形の外観で根強い人気を誇る。このため、トヨタの技術者ら有志が、ボンネットに太陽電池をつけ、太陽エネルギーだけで走れるソーラーEVに改造した。エコカーながら最高時速200キロ・メートルまでスピードを出せるという。
このほか、日産自動車がEV「リーフ」のレース仕様を展示するなどエコカーの改造車が目立った。
ソース元 読売新聞
そのまま販売しようよ。デザインがいいし。今のトヨタと大きく違うわ
2012年01月11日
長渕「お父さん」故二谷英明さんに別れ
7日に肺炎のため死去した俳優二谷英明(にたに・ひであき)さん(享年81)の葬儀・告別式が11日、東京・芝公園の増上寺光摂殿でしめやかに営まれた。
故人と家族ぐるみの親交があった音楽家長渕剛(55)が別れの言葉を献げた。「お父さん」と呼びかけ、二谷さんと出会った20数年前の思い出を語った。「懸命に、そのままやったら大丈夫だよ」と声を掛けてもらって以来、「東京にお父さんとお母さんができた」と慕い、食事もごちそうになっていたという。その上で「(二谷さんの)死の力が僕の心に宿り、共に生きることができる」と故人の遺志を継ぐ決意も明かした。そして、自身で作った楽曲「12色のクレパス」をギターで弾き語った。。
これまで報道陣の前に顔を出さなかった喪主の妻白川由美(しらかわ・ゆみ、本名二谷安基子=にたに・あきこ)さん(75)も位牌(いはい)を持ってファンの前に立った。「昨夜、(夢を見ました。(二谷が)『みんな来てくれたんだ』と懐かしかったみたいでした」と涙で言葉を詰まらせながらあいさつ。
ファン約300人を含む約1000人の参列者に見送られ、午後1時過ぎに出棺。桐ケ谷斎場で荼毘(だび)に付された。
ソース元 日刊スポーツ
元・義理の息子、郷ひろみよりも「お父さん」って言えるって・・・
http://susumemasu.seesaa.net/ 二谷英明さんの詳細と、告別式で歌った長渕さんの「12色のクレパス」についての関連ページあり
故人と家族ぐるみの親交があった音楽家長渕剛(55)が別れの言葉を献げた。「お父さん」と呼びかけ、二谷さんと出会った20数年前の思い出を語った。「懸命に、そのままやったら大丈夫だよ」と声を掛けてもらって以来、「東京にお父さんとお母さんができた」と慕い、食事もごちそうになっていたという。その上で「(二谷さんの)死の力が僕の心に宿り、共に生きることができる」と故人の遺志を継ぐ決意も明かした。そして、自身で作った楽曲「12色のクレパス」をギターで弾き語った。。
これまで報道陣の前に顔を出さなかった喪主の妻白川由美(しらかわ・ゆみ、本名二谷安基子=にたに・あきこ)さん(75)も位牌(いはい)を持ってファンの前に立った。「昨夜、(夢を見ました。(二谷が)『みんな来てくれたんだ』と懐かしかったみたいでした」と涙で言葉を詰まらせながらあいさつ。
ファン約300人を含む約1000人の参列者に見送られ、午後1時過ぎに出棺。桐ケ谷斎場で荼毘(だび)に付された。
ソース元 日刊スポーツ
元・義理の息子、郷ひろみよりも「お父さん」って言えるって・・・
http://susumemasu.seesaa.net/ 二谷英明さんの詳細と、告別式で歌った長渕さんの「12色のクレパス」についての関連ページあり
2012年01月11日
西神オリエンタルホテルが売却へ
神戸西神オリエンタルホテル(神戸市西区、184室)が、四国を中心に医療・介護施設、ゴルフ場などを展開するタカガワグループ(徳島市)に売却されることが10日、分かった。タカガワグループがホテルの土地・建物と、運営会社の全株式を取得する。ホテル名は変更せず、従業員も引き継ぐ方針。11日にも発表する。
同ホテルは1993年、神戸市営地下鉄・西神中央駅前に開業した。当初はダイエーの子会社が運営していたが、赤字続きで債務超過に陥るなどしたため、ダイエーの事業再編を機に2006年、東京の企業再生ファンドが引き継いだ。その後、同ホテルは3年前から黒字化しており、ファンド側が売却先を探していた。
同グループは1985年創業。西日本を中心に八つのゴルフ場を所有するほか、医療法人、中学・高校、予備校などを運営している。2011年度の売上高はグループで約85億円。従業員は約840人。
兵庫県内では、09年に加西市のゴルフ場、11年に宝塚市のゴルフ場をそれぞれ買収。同グループのホテル取得は、所有するゴルフ場に近い湯原温泉(岡山県真庭市)の物件に次いで2件目となる。
ソース元 神戸新聞
80年代のダイエーのやりたい放題経営のつけか!?それを買ったファンドは儲けて売ってるのだから大したものですわ。西神中央の物件もそごう含めて、
なものがおおいので全体を再生してほしいですね、
同ホテルは1993年、神戸市営地下鉄・西神中央駅前に開業した。当初はダイエーの子会社が運営していたが、赤字続きで債務超過に陥るなどしたため、ダイエーの事業再編を機に2006年、東京の企業再生ファンドが引き継いだ。その後、同ホテルは3年前から黒字化しており、ファンド側が売却先を探していた。
同グループは1985年創業。西日本を中心に八つのゴルフ場を所有するほか、医療法人、中学・高校、予備校などを運営している。2011年度の売上高はグループで約85億円。従業員は約840人。
兵庫県内では、09年に加西市のゴルフ場、11年に宝塚市のゴルフ場をそれぞれ買収。同グループのホテル取得は、所有するゴルフ場に近い湯原温泉(岡山県真庭市)の物件に次いで2件目となる。
ソース元 神戸新聞
80年代のダイエーのやりたい放題経営のつけか!?それを買ったファンドは儲けて売ってるのだから大したものですわ。西神中央の物件もそごう含めて、

2012年01月10日
貴金属店に車突っ込み窃盗 2千万円相当被害 神戸
10日午前2時ごろ、神戸市中央区元町通4、元町商店街アーケード内の貴金属店「SHIHO(しほう)」に乗用車が突っ込み、数人が別の車で走り去るのを近所の男性が目撃し、110番した。駆けつけた生田署員が調べたところ、店内のショーケースが割られ、陳列していた腕時計100~200点のうち大半が無くなっていたという。被害額は2千万円以上に上る可能性があり、同署は窃盗事件として捜査を始めた。
同署によると、商店街に取り付けられた防犯カメラに、アーケード内を3台の乗用車が西から走行し、そのうち1台がバックで同店に突っ込む映像が残っていた。黒っぽい上着を着て、目出し帽などをかぶった4、5人が壊れたシャッターから侵入。約3分後、残り2台の車で商店街を東に逃走したという。放置された車は大阪ナンバーで、9日夜以降、神戸市中央区内の駐車場から盗まれたものという。
同店は9日午後7時の閉店以降は無人だったという。同店近くに住む男性(54)は「大きな音で目が覚めた。酔っぱらいのけんかかと思ったが、まさか窃盗とは」と驚いていた。現場はJR元町駅の南西300メートル。
昨年6月以降、尼崎市で貴金属店荒らしが相次いでおり、昨年10月には大阪市内の時計店に車をぶつけ、約600万円相当を奪う事件が発生している。
ソース元 神戸新聞
車で突っ込むか!?それもレガシィで
同署によると、商店街に取り付けられた防犯カメラに、アーケード内を3台の乗用車が西から走行し、そのうち1台がバックで同店に突っ込む映像が残っていた。黒っぽい上着を着て、目出し帽などをかぶった4、5人が壊れたシャッターから侵入。約3分後、残り2台の車で商店街を東に逃走したという。放置された車は大阪ナンバーで、9日夜以降、神戸市中央区内の駐車場から盗まれたものという。
同店は9日午後7時の閉店以降は無人だったという。同店近くに住む男性(54)は「大きな音で目が覚めた。酔っぱらいのけんかかと思ったが、まさか窃盗とは」と驚いていた。現場はJR元町駅の南西300メートル。
昨年6月以降、尼崎市で貴金属店荒らしが相次いでおり、昨年10月には大阪市内の時計店に車をぶつけ、約600万円相当を奪う事件が発生している。
ソース元 神戸新聞
車で突っ込むか!?それもレガシィで
2012年01月10日
大河ドラマに現代の県の主!?が批判
8日に始まったNHK大河ドラマ「平清盛」について、日宋貿易の拠点として清盛ゆかりの地である兵庫県の井戸敏三知事は10日の記者会見で、「鮮やかさがなく、薄汚れた画面ではチャンネルを回す気にはならないというのが第一印象。観光にも影響が出る」と感想を述べた。
今後の展開次第では、NHKへの申し入れなども検討するとしている。
自宅で初回を見たという井戸知事は「うちのテレビがおかしくなったのかと思うような画面だった」と話し、色彩を抑えた映像手法などを批判。
「時代考証は史実に忠実にするというのが方針と聞いているが、何も時代考証を学ぶために見るのではない」とし、「日宋貿易に象徴されるような、将来を先取りした人物像を正面に据えていただけるよう期待している」と注文を付けた。 .
ソース元 最終更新:1月10日(火)18時52分
視聴率も悪いし、最悪なスタートですな。
今後の展開次第では、NHKへの申し入れなども検討するとしている。
自宅で初回を見たという井戸知事は「うちのテレビがおかしくなったのかと思うような画面だった」と話し、色彩を抑えた映像手法などを批判。
「時代考証は史実に忠実にするというのが方針と聞いているが、何も時代考証を学ぶために見るのではない」とし、「日宋貿易に象徴されるような、将来を先取りした人物像を正面に据えていただけるよう期待している」と注文を付けた。 .
ソース元 最終更新:1月10日(火)18時52分
視聴率も悪いし、最悪なスタートですな。
2012年01月10日
「平清盛」初回は17・3%、ワースト3位
8日にスタートした俳優松山ケンイチ(26)主演のNHK大河ドラマ「平清盛」(日曜午後8時)の初回の平均視聴率が、関東地区で17・3%だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。関西地区は18・8%だった。63年にスタートした大河史上、77年「花神」の16・5%、89年「春日局」の14・3%を上回ったものの、ワースト3位の記録となった。初回に20%を割ったのは06年「功名が辻」の19・8%以来で、17・3%は72年の「新・平家物語」の初回と同じ。昨年の「江」の初回は21・7%だった。
ソース元 日刊スポーツ[2012年1月10日11時18分]
魅力がないかも。松山ケンイチでは厳しいか!?
ソース元 日刊スポーツ[2012年1月10日11時18分]
魅力がないかも。松山ケンイチでは厳しいか!?
2012年01月09日
女子生徒と交際、中学校職員を懲戒免職 宝塚
宝塚市教委は6日、勤務する中学校の女子生徒と交際し、勤務中にメールを送るなどしていたとして、学校事務の男性職員(40)を5日付で懲戒免職にした、と発表した。
市教委によると、男性職員は昨春以降、女子生徒と手紙やメールの交換を始め、昨年8月下旬、校内の書類で女子生徒が高校見学に行くことを知り、同行したことが発覚。業務上知り得た情報の目的外使用に当たるとして、校長が「誤解を招くので生徒との個人的なかかわりはやめるように」と指導したが、その後も交際を続けたという。
昨年末、女子生徒の親が男性職員からの手紙を発見し、学校に通報。市教委が調べたところ、勤務中のメール送信をはじめ、本や文房具など計11点(約2万円相当)を買い与えていたことも判明した。
伊達達治教育長は「今後、職員の服務規律を徹底し、再発防止に努めたい」とのコメントを出した。(増井哲夫)
ソース元 神戸新聞
女子生徒と付き合いたいなら、学校関係はまずいで。先生で売春するのもあかんけどね。
市教委によると、男性職員は昨春以降、女子生徒と手紙やメールの交換を始め、昨年8月下旬、校内の書類で女子生徒が高校見学に行くことを知り、同行したことが発覚。業務上知り得た情報の目的外使用に当たるとして、校長が「誤解を招くので生徒との個人的なかかわりはやめるように」と指導したが、その後も交際を続けたという。
昨年末、女子生徒の親が男性職員からの手紙を発見し、学校に通報。市教委が調べたところ、勤務中のメール送信をはじめ、本や文房具など計11点(約2万円相当)を買い与えていたことも判明した。
伊達達治教育長は「今後、職員の服務規律を徹底し、再発防止に努めたい」とのコメントを出した。(増井哲夫)
ソース元 神戸新聞
女子生徒と付き合いたいなら、学校関係はまずいで。先生で売春するのもあかんけどね。
2012年01月08日
宮根誠司の芸能NOW
いまから7か月ほど前、彼には、かわいい愛娘が誕生していた。プライベートについてはあまり語りたがらない彼は、そのことを公にはしてこなかった。なぜなら、それよりさかのぼること3年…別の女性との間にもうひとり娘が生まれていたからだ――
「この間のクリスマスには、“カノジョ”は、きっとこんなんが好きかなと思ってセーラームーンのおもちゃを贈りましたよ、自分で選んだものを」
複雑な表情を浮かべながら、そう話し始めたのは、“浪速のみのもんた”と称され、『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)、『Mr.サンデー』(フジテレビ系)といった人気番組で司会を務める宮根誠司(48)だ。
2011年末に発表された「好きな男性アナランキング」では、羽鳥慎一(40)に次いで2位に輝くなど、関西弁を駆使した“おばちゃん”目線の軽妙なトークは、視聴者の心をつかんで離さない。
ミヤネが“カノジョ”と呼ぶのは、彼がこれまで決して語ることのなかった、今年2月に4才になる娘のことだ。その娘は、いま大阪市内のマンションで、父である宮根とは別に、母親とふたりきりで生活している。
母であるA子さん(32)は、現在、大阪市内で飲食店を経営する一方、女手ひとつでその子を大切に育てている。本誌編集部に、A子さんの知人を名乗る人物から、こんな話が舞い込んだのは、昨年12月初めのころだった。
「実は宮根さんには、奥さんではない女の人との間に、いま3才ぐらいの子供がいるんです。宮根さんって、テレビで有名人のニュースにはいろいろいっているけど、自分のことは全然いわないですよね。いまでもA子さんは宮根さんと連絡を取っていて、子育てのことやお店のことなど、いろいろと相談に乗ってもらっているみたいです」
ソース元※女性セブン2012年1月19・26日号
ミスターサンデーで何を話すのか!?モナといいABC出身はスキャンダル多いのかな?
「この間のクリスマスには、“カノジョ”は、きっとこんなんが好きかなと思ってセーラームーンのおもちゃを贈りましたよ、自分で選んだものを」
複雑な表情を浮かべながら、そう話し始めたのは、“浪速のみのもんた”と称され、『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)、『Mr.サンデー』(フジテレビ系)といった人気番組で司会を務める宮根誠司(48)だ。
2011年末に発表された「好きな男性アナランキング」では、羽鳥慎一(40)に次いで2位に輝くなど、関西弁を駆使した“おばちゃん”目線の軽妙なトークは、視聴者の心をつかんで離さない。
ミヤネが“カノジョ”と呼ぶのは、彼がこれまで決して語ることのなかった、今年2月に4才になる娘のことだ。その娘は、いま大阪市内のマンションで、父である宮根とは別に、母親とふたりきりで生活している。
母であるA子さん(32)は、現在、大阪市内で飲食店を経営する一方、女手ひとつでその子を大切に育てている。本誌編集部に、A子さんの知人を名乗る人物から、こんな話が舞い込んだのは、昨年12月初めのころだった。
「実は宮根さんには、奥さんではない女の人との間に、いま3才ぐらいの子供がいるんです。宮根さんって、テレビで有名人のニュースにはいろいろいっているけど、自分のことは全然いわないですよね。いまでもA子さんは宮根さんと連絡を取っていて、子育てのことやお店のことなど、いろいろと相談に乗ってもらっているみたいです」
ソース元※女性セブン2012年1月19・26日号
ミスターサンデーで何を話すのか!?モナといいABC出身はスキャンダル多いのかな?
最近の記事
速報!熊田曜子が結婚と妊娠 (7/17)
高橋克也宅、潜伏先から防犯カメラの性能解説した雑誌 (6/10)
罰で3時間走らされ死亡 (2/28)
サバンナ・高橋、韓国人モデルとの交際順調も同棲は否定 (2/24)
明石・特急衝突 警報音認識し踏切進入 (2/19)
プラスマイナスの岩橋 めちゃイケ収録中にケガ (2/16)
女性入所者、度重なる骨折で自力で歩けず (2/15)
老人ホーム暴行 別の入所者「不審死」 逮捕の容疑者担当 (2/14)
ホイットニー・ヒューストンさん急死、ホテルで息なく発見 (2/12)
ユウ脱退で「GO!GO!7188」解散 (2/11)
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ぽっき