2012年01月20日
JR脱線、検察が控訴断念の公算…前社長無罪で
乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故で業務上過失致死傷罪に問われ、1審・神戸地裁で無罪とされたJR西日本の山崎正夫・前社長(68)について、検察当局が控訴を断念する公算が大きくなった。
控訴を望む多数の遺族らの声を踏まえて検討してきたが、控訴期限の25日に向け、予見可能性を否定した地裁判決の認定を覆すのは難しいとの判断に傾いている。
検察関係者によると、神戸地検は、多数の死者が出た結果の重大性や遺族の強い処罰感情などを重視し、控訴したい意向を上級庁に示していた。
しかし19日、大阪高検、最高検との協議の中で、判決を覆すだけの証拠の有無や控訴理由について多くの疑問点が指摘され、議論は数時間に及んだという。地検は、週明けの最終協議までに指摘への回答をまとめることになっているが、控訴断念の方向性が覆る可能性は低いとみられる。
ソース元 読売新聞
難しいとこですけど、ATSを付けない裏話が出てきたら変わってくるのでしょうけど、もともと、逮捕できなかった案件でから無理なのでしょうね
控訴を望む多数の遺族らの声を踏まえて検討してきたが、控訴期限の25日に向け、予見可能性を否定した地裁判決の認定を覆すのは難しいとの判断に傾いている。
検察関係者によると、神戸地検は、多数の死者が出た結果の重大性や遺族の強い処罰感情などを重視し、控訴したい意向を上級庁に示していた。
しかし19日、大阪高検、最高検との協議の中で、判決を覆すだけの証拠の有無や控訴理由について多くの疑問点が指摘され、議論は数時間に及んだという。地検は、週明けの最終協議までに指摘への回答をまとめることになっているが、控訴断念の方向性が覆る可能性は低いとみられる。
ソース元 読売新聞
難しいとこですけど、ATSを付けない裏話が出てきたら変わってくるのでしょうけど、もともと、逮捕できなかった案件でから無理なのでしょうね
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
速報!熊田曜子が結婚と妊娠 (7/17)
高橋克也宅、潜伏先から防犯カメラの性能解説した雑誌 (6/10)
罰で3時間走らされ死亡 (2/28)
サバンナ・高橋、韓国人モデルとの交際順調も同棲は否定 (2/24)
明石・特急衝突 警報音認識し踏切進入 (2/19)
プラスマイナスの岩橋 めちゃイケ収録中にケガ (2/16)
女性入所者、度重なる骨折で自力で歩けず (2/15)
老人ホーム暴行 別の入所者「不審死」 逮捕の容疑者担当 (2/14)
ホイットニー・ヒューストンさん急死、ホテルで息なく発見 (2/12)
ユウ脱退で「GO!GO!7188」解散 (2/11)
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ぽっき