NEWs28号 鉄人ジャーナル

地域のニュース・関西・日本くだらない話題なんでもとりあげます
2012年02月19日

明石・特急衝突 警報音認識し踏切進入

 明石市和坂、JR神戸線西明石駅構内の社員専用踏切で17日、特急列車とトラックが衝突し、特急の乗客ら計9人が負傷した事故で、トラックを運転していた印刷会社社員の男性(25)が「警報機の音は聞こえていたが、電車が接近しているとは思わず踏切に入った」と話していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。


 JR西日本によると、現場の踏切は同社社員や西明石駅近くの車両基地に出入りする業者ら専用で、警報機はあるが、遮断機や障害物検知装置はない。事故当時、警報機は正常に作動していたことが確認できているという。

 捜査関係者によると、男性は「踏切に進入するまで特急の接近に気付いていなかった」などと話し、「危ないと思ってアクセルを踏み込んだが、衝突してしまった」と過失を認めているという。明石署は業務上過失致傷の疑いで、男性から引き続き事情を聴く。

 また、同署は18日午前、特急の車両が移されたJR西日本の宮原総合運転所の車庫(大阪市淀川区)に署員ら約20人を派遣し、車両の検証を始めた。

 一方、運輸安全委員会の鉄道事故調査官2人が18日午前、現場を訪れ、踏切の位置関係など事故の詳しい状況を調べた。金沢学調査官は「特急の運転士や車掌、トラックを運転していた男性から事情を聴き、特急とトラックの損傷状況も詳しく見たい」と話した。

 現場の踏切では2003年と06年にも、電車と車などが衝突する事故が起きており、運用方法に問題がなかったどうかについても調べるとみられる。

ソース元 神戸新聞

JR側も問題やけど、トラックの運転手は問題外だ。認識して入ったとは・・・けがさせてるわけやし


同じカテゴリー(兵庫県内ニュース)の記事
 老人ホーム暴行 別の入所者「不審死」 逮捕の容疑者担当 (2012-02-14 18:36)
 私立高校入試スタート 兵庫県内倍率3・52倍 (2012-02-11 01:00)
 加西の兄弟死亡事故 地裁「危険運転」に変更認める  (2012-02-03 15:21)
 まもなく・・・「コストコ神戸」が2月末OPEN (2012-02-02 20:09)
 兵庫知事、また大河ドラマ批判… (2012-01-23 19:35)
 JR脱線、検察が控訴断念の公算…前社長無罪で (2012-01-20 18:42)
Posted by ぽっき at 10:31 兵庫県内ニュースコメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
  • SEOブログパーツ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽっき
ぽっき