NEWs28号 鉄人ジャーナル

地域のニュース・関西・日本くだらない話題なんでもとりあげます
2011年11月30日

稲美町で犬の不審死相次ぐ ちくわから殺虫剤成分

 兵庫県稲美町岡で飼い犬2匹が相次いでけいれんして死に、加古川署は29日、近くの路上に落ちていたちくわを調べたところ、殺虫剤などに使われる農薬の成分「メソミル」が検出された、と発表した。


 同署によると、27日朝、無職女性(80)の飼い犬が散歩の後、けいれんを起こし、口から泡を吹いて死んだ。女性が付近を調べたところ、青い粉が付いたちくわが見つかった。

 23日にも近くの家の飼い犬が同様の症状で死んでいた。鑑定の結果、メソミルが検出され、同署は犬がちくわを食べて死んだ可能性が高いとし、犬の唾液や血液の鑑定を進めるとともに、器物損壊容疑で捜査を始めた。

 この日、同署員や学校の教員ら36人が現場周辺を調べたが、ちくわはなかった。近くの天満東小学校は集団下校に教員が付き添った。付近には野良犬が多いといい、近所の主婦は「誰かが野良犬を駆除しようと思ったのかもしれない」と話していた。

ソース元 神戸新聞

野良犬を駆除するのに無差別はひどすぎです。メソミルってそう簡単に手が入るものなのでしょうか・・・

Posted by ぽっき at 22:06 社会ニュースコメント(0)
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
  • SEOブログパーツ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽっき
ぽっき