NEWs28号 鉄人ジャーナル

地域のニュース・関西・日本くだらない話題なんでもとりあげます
2011年10月06日

快進撃に黄信号=IT業界は戦国時代へ―ジョブズ氏死去

【シリコンバレー時事】米アップルの前最高経営責任者(CEO)、スティーブ・ジョブズ会長が5日、死去した。ソフト販売の人気システムを組み合わせ、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」に次ぐヒット製品の多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」を世に送り出した「カリスマ経営者」を失い、アップルの快進撃にも黄信号がともった。
 8月24日、「職責を果たせなくなった」と辞任。末期の膵臓(すいぞう)がんが進行していることをうかがわせていた。それからわずか1カ月強での死去。クック新CEOが前日、新機種「アイフォーン4S」のお披露目を行ったのを見届けるかのようなタイミングだった。
 しかし、アイフォーン4Sに関しては、「新機軸に乏しい」(アナリスト)と受け止められ、アップル株は売り込まれた。チーム経営を掲げたクック新体制の出はなはくじかれ、ジョブズ氏亡き後、IT業界は「戦国時代」に突入することを予感させた。
 世界的な景気減速懸念が強まる中、数少ない成長分野と期待される多機能携帯市場。ただ、スマートフォンやタブレット型端末ではインターネット検索大手グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を採用した韓国のサムスン電子が猛追。携帯電話機世界最大手のフィンランドのノキアと連携して巻き返しを図るマイクロソフトは、4年後の2015年、専用OS市場でシェア約2割を獲得し、アップルを抜き、グーグルに次ぐ地位を占めるとの予測もある。 

ソース元 時事通信 10月6日(木)15時29分配信

5出なかったのはそれが理由?


同じカテゴリー(社会ニュース)の記事
 高橋克也宅、潜伏先から防犯カメラの性能解説した雑誌 (2012-06-10 11:45)
 罰で3時間走らされ死亡 (2012-02-28 20:56)
 女性入所者、度重なる骨折で自力で歩けず (2012-02-15 19:54)
 老人ホーム入居者虐待 職員3人懲戒解雇 神戸 (2012-02-10 20:56)
 <スマホ>消音シャッターで盗○相次ぎ、問われるモラル (2012-01-25 19:22)
 女子生徒と交際、中学校職員を懲戒免職 宝塚 (2012-01-09 12:16)
Posted by ぽっき at 19:43 社会ニュースコメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
  • SEOブログパーツ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽっき
ぽっき